2015年6月19日金曜日

花ときつね、暮れない夕方。


Rosebudに寄ったら


シリルから、挨拶とともに

"Salut Yurika!
 Bouquets des demoiselles d'honneur(結婚式のブライズメイドさん用ブーケ)を手伝って!"

と。ごくナチュラルに言われました。

わーい。つくるつくる。


ぷりっぷりで可愛い。


どんな場所で、どんな花嫁さんの結婚式なのかなあ。


そして今日も、いちいち天才。


その後は

MAISON KITSUNEが9区のRue Condorcetにも新店舗を出したとのことで

遊びにいってきました。

もう20時を過ぎていましたが

この日は特別に夜遅くまでお店を開けていて


ドリンクも振る舞われました。

小さなローズが入っていて、さすがきゅんとさせてくれます。

アイスティーかなにかだと思って、暑かったのでつい一気に飲み干したら

アルコールだったみたいです。

思いっきりふらふらしました。

よって、以下、我ながらキレのない写真が続きます。


merci近くにできた店舗とはまた違って、

赤のキャンディストライプが目を引く内装。

そしてこの日はなんと、

2015SSコレクションがすべて50%オフという驚愕の大盤振る舞い。


ストライプ×ボーダーさん。

おしゃれなひとびとが、たくさん。


お店の入り口にちっちゃなDJブースが設けられていて、

きもちいい音楽が流れていたのだけれど。このCDなのかな。

欲しいけれど、今、うちにCDラジカセもなければ

PCもMacbook airでハードディスク非対応。

そんなわけで今日のBGMも、

突然聴きたくなって以来、ここのところずっと聴いている宇多田ヒカル。泣けちゃう。


ブティックだけでなく、カフェも併設です。


とてて、とて。


最寄り駅はAnversで、

モンマルトルの丘、サクレ・クール寺院が見えました。

この辺りはアーティストが移住してきたり、新しいお店が出てきたりと

最近注目されている地域。

Barbesにできた話題の新スポット、

(そしてオープン前の雨の日、滑る屋根の上を渡った思い出の地でもある)

Rosebudが植栽を手がけたBrasserie BARBESにも行ってみなければ。

きっとそろそろ、屋上のカフェが気持ちよい季節です。


***
バナーをクリックしていただいた数が
ランキングに反映される仕組みですので、
よろしければ下記クリックをお願い致します♪

にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

3位になっております…
皆様、沢山応援してくださって本当にありがとうございます!!