2015年10月29日木曜日

今週の花しごと。 vol.19

今週のLe Sot l'Y Laisseさんでの装花は


ウェディングパーティーがあったため、白とグリーンにしてみました。


苔が美しいPrunierの枝。

ランジスから担いできた甲斐がありました。


テーブル装花も、白のカラーをメインにしました。


最近は週に3日もソリレスさんでごはんをいただくこともあって

ほぼほぼ、全メニューを制覇しているのですが

いつも同じ写真を載せるのも…とカメラを漁っていると

そういえば、これは初めてでした。

セップ茸のロワイヤル。


こちらは何度も食べているピジョン(鳩)。

苦手な方もいるそうなのですが、私はピジョンが大好きでして。。

このsauce salmis(血のソース)がまたとっても美味しいのです。

まさかパリに来た当初は、

こんなにフランスの食文化のゆたかさに触れることが出来るだなんて

思ってもみなかったこと。

このレストランのお蔭で、

フランスをもっと知ることができました。

先日、月1回食べにきたいレストランか、年1回食べにきたいレストランかという話をして

どちらの需要もあって、どちらも存在意義があって

でも、わたしは年1回食べにきたいレストランの味で、

月1回食べにきたい雰囲気のレストランに出会えたなあとおもっています。

まあ、月1回どころじゃないんですけれども。



Instagram: maisonlouparis
フォロー歓迎です!


***

ブログランキングに参加しています。
下記のバナーをクリックしていただけると、ランキングにポイントが加算されるしくみです。
宜しければ、クリックしていただけたらうれしいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
現在四位になっております…!!
応援どうもありがとうございます♡