MAISON LOU paris
schedule 2018
・・・
おかげさまで3日間のオープンアトリエを無事に終了いたしました。
どうもありがとうございました。

Instagramでも少し書いたのですが
百貨店さんなどオープンスペースでのpop-up shopと違い
ビルの一室にあるアトリエに足を運び、
インターフォンを押すのは
初めていらっしゃる方にとっては少し、勇気がいるだろうなあと思います。
色々な方に出会えて刺激をもらえるpop-up のイベントも大好きですが
オープンアトリエという
MAISON LOU parisの初期から始めたこのちいさなイベントを
(まだ初期といえば初期だけど)
わたしは、とても大事にしています。

ここだからこそ作り出せる空間や
ここだからこそのお客さまとの距離感、
ゆったりした時間があって

お花のレッスンはもちろんのこと
花とヴィンテージ、インテリアなど好きなものだけに囲まれて
珈琲豆を挽いて、その人のためだけに淹れて、
のんびりおしゃべりをしたり、雑誌をめくったり。
自分にとっての、カフェや美術館で過ごす時間と同じように
せっかくお越し下さる皆さまに、
穏やかな時間を過ごしていただきたいと考えています。
「ちょっぴり日常生活から離れた癒しの時間」と言っていただけたりすると
とてもとても嬉しいです。

改めまして
お越し下さった皆様、本当にどうもありがとうございました。
どうもありがとうございました。
Instagramでも少し書いたのですが
百貨店さんなどオープンスペースでのpop-up shopと違い
ビルの一室にあるアトリエに足を運び、
インターフォンを押すのは
初めていらっしゃる方にとっては少し、勇気がいるだろうなあと思います。
色々な方に出会えて刺激をもらえるpop-up のイベントも大好きですが
オープンアトリエという
MAISON LOU parisの初期から始めたこのちいさなイベントを
(まだ初期といえば初期だけど)
わたしは、とても大事にしています。
ここだからこそ作り出せる空間や
ここだからこそのお客さまとの距離感、
ゆったりした時間があって
お花のレッスンはもちろんのこと
花とヴィンテージ、インテリアなど好きなものだけに囲まれて
珈琲豆を挽いて、その人のためだけに淹れて、
のんびりおしゃべりをしたり、雑誌をめくったり。
自分にとっての、カフェや美術館で過ごす時間と同じように
せっかくお越し下さる皆さまに、
穏やかな時間を過ごしていただきたいと考えています。
「ちょっぴり日常生活から離れた癒しの時間」と言っていただけたりすると
とてもとても嬉しいです。
改めまして
お越し下さった皆様、本当にどうもありがとうございました。
***
ブログのランキングで3位になっております。