2014年5月6日火曜日

斎藤由美先生金沢イベント【前篇】


2014年4月29日。

来日中の斎藤由美先生の金沢イベントに参加してきました。

朝一番の飛行機で、小松空港に降り立ちました。


金沢で創業宝暦二年の老舗料亭、

つば甚さんへ。



パリで受けられるプロコース3つをすべて見せていただける、

豪華なデモンストレーション。


ひとつめは、すずらんのブーケ・ド・マリエ。

清楚で可憐なすずらんに、

由美先生らしい一匙の「毒」も。


ふたつめは、あじさいやビバーナム、ベルテッセン、ギンバのコンポジション。

森を切り取ってきたような、透明感のあるコンポジション。

大好きです。


みっつめは、リラと芍薬の、
柔らかな色合いのシャンペトルブーケ。

そして、最後はなんと
3分クッキングならぬ、3分シャンペトル。

スランガが瑞々しい。気持ちよい風が吹くブーケ。

時計草を大胆につかった由美先生のマジックに圧倒されました。



軽々と作っていらっしゃいましたが、こんなにおっきいブーケなんです。

デモンストレーションのあとは、つば甚さんの昼懐石を堪能しました。






筍、やわらかくて美味しかったです。

そして金沢のしおサイダー。

柚子サイダーと迷いましたが、

味の想像できない、しおサイダーをチョイス。

ほのあまくて、料理にも合って美味しかったです。

200畳(!)もある大広間からは川の流れもみえて、

文人ゆかりの歴史ある料亭での贅沢なひとときでした。


つば甚
石川県金沢市寺町5-1-8
http://www.tsubajin.co.jp