研修生として月曜日の定期装花にいくのも、あと僅か。 このキャミオンからの景色、 すこし高いところから見るパリの景色もあと少し。 お店を出て、サン・シュルピス教会を通り過ぎ セーヌ川沿いをはしり ...
ゆくもかえるも春隣。
幸恵先生 が帰国。。 大好きな人たちが一挙にパリを訪れ、 また東京へ帰ってゆきます。 寂しいですが、再会を楽しみに その日までがんばろうとおもいます。 あっという間に時間は流れて、暦の上では春になり 花たちも春を謳うようになっています。 雪がちらり...
ちょっと良い感じ通り、あと、スペインにゆきたい。
おうちから徒歩で行ける距離に Rue Charonneという通りがあります。 Isabel Marantやrepetto le pain quotidien COS、 So we areといった か...
ラベル:
bonbon,
i,
paris-2014
切り抜き系女子のあなたへ。
とっても今更ですが、 pinterest はじめました。 インターネット上で 世界中のファッションスナップや、最新のコレクションを簡単に見ることが出来て いまや紙媒体の雑誌がなくとも情報を得られる時代。 でも、 雑誌を切り抜いて...
ラベル:
i,
igocochi,
paris-2014
Foundation Louis Vuitton.
ルイ・ヴィトン財団美術館へいってきました。 パリからは少し外れたブーローニュの森のなか、メトロからだと結構歩く距離ですが 凱旋門のあたりからシャトルバスが出ているのでらくちん。 ちょうどバカンスでいらしている、 なんでもセンス抜群で優しくて大人!...
ラベル:
paris-2014,
ponpoko pon-ya
すこやか。
野菜をたくさん摂って、 必要以上に食べ過ぎない。 日付が変わる前に寝る。 身体をあたためる。 気をつけよう。 「身体に気をつけて、頑張ってね」 という言葉は 専ら自分が言うばかりで 他人から言われてもいまいち、実...
リップさん。
チューリップは 花弁が落ちる前の褪せた感じと色気がとてもすきです。 *** パリ生活スタートをきっかけに、 ブログランキングの参加始めました。 バナーをクリックしていただいた数が ランキングに反映される仕...
登録:
投稿 (Atom)