仕事が終わると、 大の親日家の友人である Boudoin氏 からちょうど着信。 これからシャイヨー宮で上演する日本のスペクタクルがあるんだけど… とのお誘いが。 演目は、野田秀樹氏の"Egg" 一緒に行くはずだった...
記事掲載のお知らせ。
草冠通信オンライン にて、 コラムの連載が始まりました。 第一回は、ミモザのお話です。 これまでにもレコメンドというコーナーで執筆させていただいてきましたが 今回からは、【花をめぐるパリ手帖】というタイトルで お送りいたします。...
merci, used book cafe.
ちょっと休憩。 天井まで届く本棚。 手を伸ばせば広がる世界が、こんなにたくさん待ってる。 これだけでもう、幸せな気持ち。 古びた木のテーブルに 擦り切れそうなラグ。 めるし。 満ち足...
ラベル:
cafedeparis,
igocochi,
paris-2014
【パリから日帰り旅】シャルトル篇。
モンパルナスから、電車で約1時間。 シャルトルへ。 中世のステンドグラスがそのまま残っている、 世界遺産のノートルダム大聖堂で有名なシャルトル。 この目で見てみたかった“Chartre bleu(シャルトル・ブルー)” ...
ラベル:
hop skip trip,
paris-2014
【パリから日帰り旅】ベルギー・ブリュッセル篇。
ブリュッセルの中心街にある広場 グラン・パレス。 この広場に面した部屋に住んでいたヴィクトル・ユーゴーによれば 世界一美しい広場なのだそう。 ワッフルを食べてお店を出たら、いつのまにかライトアップされていました。 ベルギー...
ラベル:
hop skip trip,
paris-2014
【パリから日帰り旅】ベルギー・ブルージュ篇。
ベルギーへ日帰りでいってきました。 Gare du Nordから タリスで1時間半、 パスポートを出すこともなくあっという間に国境を越えて、 ブリュッセルへ。 そのあとインターシティに乗り換えて、さらに1時間ほどで ブルージュに到着...
ラベル:
hop skip trip,
paris-2014
【パリをたのしむ】ル・ソリレス篇。
今回家族がパリに来るにあたり、 わたしが普段こちらでお世話になっている人総動員なのではないかというほど 連日、いろいろな方のおかげで楽しい時間を過ごさせていただきました。 Rosebud、由美先生のブーケレッスン、 そしてSawako先生によ...
登録:
投稿 (Atom)