Pages

2018年12月27日木曜日

花刺繍の靴。

MAISON LOU paris
schedule 2018-19

 ・・・

■12/28-30 お正月を迎えるスペシャルレッスン
詳細はこちら
*お申し込みは締め切らせていただきました

■1/20-1/30 Paris出張

■2/1-3 Open Atelier(pop-up shop & flower lesson)開催予定

***




台湾旅で買い付けてきた

花刺繍の靴を

本日21時より、

オンラインショップにて販売いたします。

online shopはこちら

去年の台湾旅行で一目惚れした、

布製のチャイナシューズ(カンフーシューズと言ったりもするらしい)。

買って帰ってから一年、予想以上に使いやすくて歩きやすくて、

次に行ったら沢山買い込んでこよう・・・!と心に決めていました。


そして先日、

台南で買い占めたシューズをInstagramのストーリーに載せたところ、

モード関係の方々からの反響が大きくて

沢山メッセージをいただきました。


今回は、予定になかったものの

好きすぎて、好きが余りに余って、好きが溢れて、という“衝動的買い付け”だったので

3種類×2サイズで、

いずれも少数の入荷です。

(そして想定外の数のメッセージをいただき、
リクエストにお応えできなかった皆さま、ごめんなさい・・・)


合わせるのが難しいかなあと思いきや、

意外と合わせやすくて、時には平坦なコーディネートのアクセントになってくれて、

履きやすくて、

人とかぶらなくて、

年間を通して登場回数が多いことはわたし自身が体感済みでございます。

今回は特に、使いやすい3種類を厳選してきました。



ネイビー




グリーン




ホワイト

それぞれサイズは
M(台湾サイズで70. 日本のサイズで約23cm)
L(台湾サイズで73. 日本のサイズで約24cm)
です。
*台湾サイズは日本のサイズとは完全には対応していないので、ご了承くださいませ。








いずれも、ベーシックカラーに合わせやすく、

かつシンプルな装いをアップデートしてくれる存在感があります。

春先はもちろんですが、

色合いが暗くなりがちな冬にこそ、色や柄を取り入れて遊びたい気分です。


なお、大変恐れ入りますが、

メールやメッセンジャー、DM等でのご購入希望は即時対応できかねますので、

オンラインショップでのご購入を優先させていただきます。

*28-30日のお正月レッスンにお越しくださる方のみ、
アトリエでお渡し可能ですので先にメールにてご連絡くださいませ。

お問い合わせ等は

info@maisonlouparis.com

までご連絡くださいませ。

online shopはこちら

アクセスをお待ちしております♡


そして、主に食い倒れ日記になりそうですが、台南旅行記も追って書こうと思います。


最近、文章を書くプラットフォームをブログから移動させようか、

どういう風に使い分けていくかを改めて考えています。

来年の早い段階で動けるといいなあ。



***

ブログのランキングで9位になっております。
クリックして応援していただけましたら嬉しいです!
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

どうもありがとうございます。

■Instagram: @maisonlouparis

2018年12月22日土曜日

出張レッスンレポート。

MAISON LOU paris
schedule 2018-19

 ・・・

■12/28-30 お正月を迎えるスペシャルレッスン

■1/20-1/30 Paris出張

■2/1-3 Open Atelier(pop-up shop & flower lesson)開催予定

***


今月は、久しぶりに出張レッスンをしました。

国立にオープンしたばかりのagreable hanaleiさんでは

お正月飾りや、ミニテーブルコンポジションのレッスン。



綱島のherriottさんでは、

クリスマスアレンジメントをお作りいただきました。






お声かけくださった方々、

お集まりくださった方々、

本当にどうもありがとうございました。



プライベート出張レッスンは、

個人のお客様だけでなく、こういったお店などでの開催もお受けしております。

可能な日程はあまり多くはないのですが、

今後も都度、ブログなどにてお知らせしてまいります。

2月は11,12,18,19,20日にお受けできます。

*4名様以上からお願いしております。
*交通費をいただいております。
*内容はお気軽にご相談くださいませ。

お申し込みやご相談、お問い合わせは

info@maisonlouparis.com

までご連絡くださいませ。


***

ブログのランキングで8位になっております。
クリックして応援していただけましたら嬉しいです!
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

どうもありがとうございます。

■Instagram: @maisonlouparis

2018年12月21日金曜日

みかんのデザート。

MAISON LOU paris
schedule 2018-19

 ・・・

■12/28-30 お正月を迎えるスペシャルレッスン

■1/20-1/30 Paris出張

■2/1-3 Open Atelier(pop-up shop & flower lesson)開催予定

***



年末だから、というだけで

自分を甘やかす言い訳にしてしまうのもなんですが

今年も自分なりになんだかんだと頑張ったように思うので、ご褒美に、

kabiにて期間限定で開催されていた

KIRIKO NAKAMURAさんの

西宇和みかんのデザートコースをいただいてきました。



これまでに味わったことのないみかんに出会う、

6つの加工法による6品のデザートコース。

一品めは"fermentation"(発酵)



金木犀やシナモンが香る、みかんの発酵ジュース。



付け合わせの、春菊のパイは

ほんのりとした苦味がとても良くあっていました。

自分の食べ物の美味しさを表現する語彙力に乏しいのが本当に口惜しいのですが

写真だけでもご紹介します。



2品目は"fresh"

栗とほうじ茶、ヨーグルト、キャラメルと、みかん。

全体的には爽やかで甘くて、なのだけど、

スプーンで一口運ぶ毎に違う味や食感にわくわく、どきどきし通し。

それはこの一皿に限らず、

この後もずっとそうだったのだけれど、



"roast"

こんなチーズケーキは今までに食べたことがなかったし、



こんなみかんにだって、出会ったことがなかった。

みかんといえば、そのまま皮を剥いて食べるか

小学生の時は給食のデザートに冷凍みかんが出たこともあったけれども、そのぐらいで

こんな風に向き合って、手間暇かけてもらって、みかんも喜んでいるに違いない。

自分の仕事に置き換えて、

お花も、同様に自然から命をいただいているわけだから

このぐらい、その個性や美しさを生かしてあげられるように

真摯に向き合えたら最高だなと思うのでした。



"carbonization"

まさかの炭化。

人参芋や菊芋のほっこりやさしい気持ちになる甘さに、

炭の香りが掛け合わされて。

新しい感覚をたくさん味わうことができて、

エンターテイメントを体験しているようでした。



"reduce"

みかんのスフレをクレープで包んだの。

パッションフルーツのソースや、白い生姜のアイスと一緒に

ぺろりと何個でもいただける。



"candied"

最後は濃厚なショコラと。


偶然予約の時間が一緒だったパリのyukoさんとお隣の席にしていただいて

おしゃべりも楽しく、

幸せな食体験のひとときでした。

kirikoさん、どうもありがとうございました。

今度はいつ、kabiにお邪魔できるかな。

夜にも来たい。



食後はyukoさんが出されていた

vintageのお洋服のpop-up shop "temporary 03"でお買い物。

こちらにもすっかり長居してしまいつつ、

フランボワーズのような赤いカシミヤのセーターと、

フェイクファーのロングスカートをいただきました。

どちらもあったかくて可愛くて、お気に入り。


まだ振り返るには早すぎるけれど、

今年も、素敵な人たちとの出会いやご縁に恵まれて

楽しかったなあ。

美味しいものを食べて、刺激をもらって、

今年も30日まで、お正月レッスンも頑張ります。


***

ブログのランキングで8位になっております。
クリックして応援していただけましたら嬉しいです!
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村
どうもありがとうございます。

■Instagram: @maisonlouparis

2018年12月20日木曜日

ピエール・ボナール展。

MAISON LOU paris
schedule 2018-19

 ・・・

■12/28-30 お正月を迎えるスペシャルレッスン

■1/20-1/30 Paris出張

■2/1-3 Open Atelier(pop-up shop & flower lesson)開催予定

***


先週、新国立美術館へ行ってきました。



ピエール・ボナールという画家を知ったのは、

16区にあるパリ市立美術館で

わたしは数年前、

光の溢れる浴槽を描いた一枚の絵の前で立ち尽くして、

しばらくの間、光と色彩の中でぼんやりした後

しっかりその絵の横に刻まれた画家の名前を記憶しました。



今回の展示会では、その浴槽を描いた作品はなかったけれども

彼が生涯にわたってキャンバスに描き続けた

身近な風景、家族、動物たちをとおして

ボナール自身の息遣いまできこえてきそうだったし

どの絵からも、写真からも、

彼の日常の何気ない瞬間に偶然同席し、共有しているような気分になりました。

展示会でのガイドによれば

彼が取り組んでいた「視神経の冒険」とは、

それまでヨーロッパで手本とされてきた絵の描き方にとらわれず

“目に飛び込んできた日常風景を、記憶によって絵として再現する”という手法とのこと。


写生するように描くのではなく、

記憶をもとに描いてゆくから

一瞬の風景を切り取ったようなキャンバスには、

彼の時間も感情もイメージも、一緒に、絵筆にとって、

塗り重ねられてゆくような

多層的な美しさがあると思うのです。

そしてそこには、その日常の一瞬、一瞬に対する

画家の深い愛があるようにも思います。



今回の展示会はオルセー美術館特別企画で、

オルセー所蔵の作品がたくさん展示されていました。

つぎにオルセー美術館に行くときには

共に旅した気分で、絵と向き合うのかしら。


***

ブログのランキングで8位になっております。
クリックして応援していただけましたら嬉しいです!
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

どうもありがとうございます。

■Instagram: @maisonlouparis



2018年12月15日土曜日

12/18・21 出張ワークショップのお知らせ。

MAISON LOU paris
schedule 2018-19

 ・・・

■12/28-30 お正月を迎えるスペシャルレッスン

■1/20-1/30 Paris出張

■2/1-3 Open Atelier(pop-up shop & flower lesson)開催予定

***




12月は、下記の出張ワークショップを開催いたします。

どちらのワークショップも、お申し込み受付中ですので

よろしければご参加くださいませ。




12月18日(火)国立のアグレアブルハナレイさんにて、

<お正月を迎えるためのお飾りづくりとアップルパイを食べる会>の

ワークショップを開催いたします。

開催日時:12月18日(火)13時〜16時終了予定





レッスン内容:
(A)お正月飾り 4,900円(税込)

(B)ミニテーブルアレンジメント 6,000円(税込)

旬のりんごを使ったboccaさんのアップルパイ付きです。

お申し込み期限:2018年12月15日(土)18時締め切り

メールまたはお電話にてお申し込みを承ります。

電話:042-577-7362

メール: agreable.musee@gmail.com

お名前、電話番号、人数、ご希望のレッスン内容をお伝えください。




12月21日(金)横浜のherriottさんにて

クリスマスのテーブルアレンジメントのレッスンをいたします。

グリーンを使った器にクリスマスのお花をアレンジします。


※こちらはサンプルのため、
実際つくるものよりもすこし大きめです。

そのままお花を代えていただくと、

お正月にも飾ることができます。

お茶・お菓子代込みで9,500円(税込)

*18日のワークショップでお作りいただく
テーブルアレンジメントよりも大きなサイズになります。

お申し込みはメールにて

お名前、人数、携帯番号をご明記の上

merceriaivory@icloud.com

までご連絡ください。

お申し込み期限は12月20日15時締め切りです。




どちらもお日にちが近いお知らせで恐縮ですが、

ご都合がつく方がいらっしゃいましたら是非、ご参加くださいませ。



***

ブログのランキングで8位になっております。
クリックして応援していただけましたら嬉しいです!
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

どうもありがとうございます。

■Instagram: @maisonlouparis

2018年12月14日金曜日

鎌倉散歩。

MAISON LOU paris
schedule 2018-19

 ・・・

■12/28-30 お正月を迎えるスペシャルレッスン

■1/20-1/30 Paris出張

■2/1-3 Open Atelier(pop-up shop & flower lesson)開催予定

***



先日、家族で、鎌倉へ行ってきました。

母おすすめのうどんを食べて、

市場で鎌倉野菜を買って。

うどん屋の店員さん曰く、

今年の鎌倉の紅葉は

塩害であまり美しく色づかなかったそう。

それでも、鶴岡八幡宮の階段を昇ってお詣りし、

裏道をゆっくり歩きながら

北鎌倉の方へ足を伸ばしました。



北鎌倉駅を出て、円覚寺に。

やはり紅葉は、うまく色がのっていなかったり、

葉が縮れていたりと

確かに塩害の影響は見られたものの

冬の始まりらしい風情を目で、肌で感じられて

おもしろいグラデーションに染まった落ち葉を拾っては、品評しあいました。



実家の庭の櫨は、今年も燃えるような真っ赤な葉が美しかったことや

水仙がもう、ニョキニョキと伸びてきていることなど

離れて暮らす弟に伝えながら歩きました。

そうそう、円覚寺の、白竜を勢いよく描いた天井画には、

息を呑みました。



とくにお目あてもなく北鎌倉に来たので、



冷えた身体を温めようと、近くのカフェ、ミンカへ。

ここは以前にも訪れたことのある場所です。

満席だったのが、少し待ったらちょうど四人席の円卓が空いて。



メニューを手に取るだけでも楽しい、

時間や手間をかけて、もてなす側の想いが丁寧に表現されている空間。





古書も多く並んでいます。



珈琲は、淹れるのに時間がかかるそうで

その間に、カフェにある本を各々、自由にテーブルに持ち寄り、読書。



人が読んでいる本というのは、どんなだろうと気になるもので

ぐるぐると、回し読みして。

わたしが選んだのは、松浦弥太郎の「くちぶえカタログ」



谷川俊太郎の詩集や



「百花譜百選」なども。

熱々のおいしい珈琲が運ばれてきてからも

心地の良い空間で、本の世界に没頭する幸せな時間。



そして、思う、

旅行というのはなにも、

物理的に移動することだけを指すのではないと。

ここではないどこかへ想いを馳せ、

そばに眠っていた記憶を手繰り寄せ、

考えもつかなかった何かと遭遇し、

自分でない何者かの、力強い存在を知る。

もしかしたら、今日、明日の自分の行動が変わる。

そんな動作のひとつひとつが、旅と言えるのだと思うのです。

行ってみたことのない地に身を置くことで研ぎ澄まされる感性ももちろんあるけれど
(あー、旅したい)

こうして、どこに行くでもなく、時計を気にせず、

暖かな部屋と熱い珈琲のありがたさを静かに共有しながら本を読む、

これも、魅力的な旅。



今日も、外は寒いから、

お家で珈琲でも紅茶でも淹れて

ゆっくり、本でも読みませんか。


***

ブログのランキングで9位になっております。
クリックして応援していただけましたら嬉しいです!
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

どうもありがとうございます。

■Instagram: @maisonlouparis

2018年12月4日火曜日

フランス語のリハビリにおすすめ。


MAISON LOU paris
schedule 2018-19

 ・・・

■12/28-30 お正月を迎えるスペシャルレッスン

■1/20-1/30 Paris出張

***


パリ行きを来月に控えて

鈍りきったフランス語のリハビリに、

フランスの雑誌を読み込んでみました。

普段の「なんとなく読み」ではなしに

わからない単語があれば、一つ一つ調べて。

そんな風に文章を読むのは、

お役所関係の書類を読むときぐらい(死活問題なので)。

雑誌は、生きたフランス語かつ文法的に破綻しておらず、

自分の興味のある内容であれば前向きに読み進められるし、

おすすめです。



実際にパリで暮らしてみると、

だんだん、

「この程度の語彙、この程度の文法、この程度の発音で

まあ生活して行くのには困らないな」

というラインがわかってきます。

それに気づくと、人間弱いもので、それ以降、一気に成長曲線は止まってしまいます。


これは良くないなあ、と思いながらも

「現状、特に困っていないから」と、

フランス語の勉強をついつい後回しにしてしまっていたのですが

また、改めて向き合う時間を取りたい。




今までのパリ生活において

フランス語は、わたしの心強い武器になってくれました。

おかげで得られた多くのチャンスや、

出会い、語らいを経て

今は、もっと深く仲良くなりたい友達、のような感じもしています。

それがまたパリでの生活を一歩も二歩も、深く豊かなものにしてくれるともおもう。

それに、できれば今のフランス語ぐらいに英語も使えたらいいなあ。




ちなみに今日読んだ雑誌は、

MilK DECORATION.



フランスのインテリア雑誌の中でも、最も好きな雑誌の一つ。

空間と花の関係や、

出てくる花や花瓶なんかも

見ていくのが楽しく、勉強になります。



フヌイユのタタンのレシピも発見。

あのseptimeチームが提供しているとあって、

気になる。


わたしもいずれこの雑誌に参画できたらいいな。



***

ブログのランキングで4位になっております。
クリックして応援していただけましたら嬉しいです!
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

どうもありがとうございます。

■Instagram: @maisonlouparis