Pages

2016年3月31日木曜日

夢十夜と、カミムラ先生。



“夏目漱石の『夢十夜』を思い出しました。”

かえってきた作文には、カミムラ先生からこんなコメントが添えられていました。


高校3年生のころ、選択科目で『国語表現』という授業をとっていました。

本来、エスカレーターで進学するのではなくそとの大学を受験する生徒たちは

数三とか公民とか世界史だとかを習っている時間だったかもしれない。

思えば当時からやりたいことしかやりたくない性分だったので、

受験するくせに、受験に必要な科目ではなくて

図書と国語表現をとっていたのでした。

ああ恐ろし。なんとかなってよかったな。

その国語表現では毎回決められたテーマに沿って

1時間、原稿用紙に向かってひたすら文章を書くのが授業でした。


その回ではどんなテーマで、自分がどんな作文を書いたのか

ほとんど、薄ぼんやりとしか覚えていません。

先生からのコメントも、その一文に続いてもっと云々書いてあったようにおもいます。

ただ、多感なお年頃だった当時の少女Y(というか私)は

咄嗟に、

読んだことのないその『夢十夜』を真似っこしたと思われたのではないかとおもったのです。

動揺して顔が真っ赤になったのだけ、鮮烈におぼえていました。


算数と理科を小学生の時点で諦めたかわりに

作文は毎回A+をいただいていて、得意でした。

その作文もA+だったのだけど、

だからこそ、急にカンニングの容疑をかけられたかのように

どぎまぎとしてしまったのです。

以来、『夢十夜』は勿論、夏目漱石の作品自体も

なかなか手に取るのが憚られて

そうこうしているうちに、フランス文学専門になって、

その頃の記憶も遠のいてしまいました。


それが最近になって、

ふと書店で夏目漱石『文鳥・夢十夜』を目にした瞬間、

あの幼気な高校生の時分が舞い戻ってきたのです。

もう10年も経った今ですから、

どきどきもなんともせずに

そういえば、と思ってそのままレジへともってゆきました。


読み終えると、

というよりも

読み始めた瞬間に、

わたしは自分の誤解を知りました。

一にこんなにおそろしくうつくしい作品を自ら遠ざけたことを後悔し、

そして、甚だ次元のちがう高校生の作文を“真似たと思われたのでは”だなんて、

当時の痛々しい勘違いと世間知らずぶりが恥ずかしく

何よりカミムラ先生は、ものすごく、褒めてくださっていたのだと気づきました。

中高のカミムラ先生もテラウチ先生も、

予備校の大前先生も、

大学の永井敦子先生も、

文学をわたしに手渡してくれた先生たちは、本当に多くのことを教えてくれた。

わたしが授業中、もう少しだけでもちゃんと起きていれば

もっともっと世界がひらけただろうにと

学生時代の長きに渡る不真面目を反省もする。


なんだか嬉しくて、照れくさくて、

あまりに美しくて、

『夢十夜』の第一夜をなんども繰り返し読んでいます。

***

現在、ブログのランキングで4位になっております…!!
ぽちりとクリックしていただけたら嬉しいです。
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
どうもありがとうございます。

■4月13日(水)桑名・14日(木)名古屋にてワークショップを開催します。

■5月18日〜22日、東京にてオープンアトリエやワークショップを開催します。
詳細は追ってご案内いたします。

■2名様以上で出張WSも承っております。お気軽にご相談くださいませ。
※東京都以外の場合、交通費を別途いただいております。
※4月25日〜5月9日はパリに出張しております。

■Instagram: @maisonlouparis
こちらも日々更新しています。


消える景色と現れるニュウマン、幸せだけ女って上手に隠せない。



新宿駅南口をでたら、

ずっと工事をしているはずだった。

髙島屋タイムズスクエアがちょっと遠くにみえて、

目の前の駅はずっと工事中のシートがかぶっていたのに

ある日綺麗さっぱり、その景色が一変して

新しいたてものができていた。

工事って、終わるもんなんだな。

この工事が終わるんだったら、

サグラダ・ファミリアもいつか完成することも信じられるなってぐらい。

それはまぁ言い過ぎだけれど、

新宿南口にnewoman(ニューマン)ができたことは

ちょっとした衝撃だった。

新しい商業施設ができたことではなく、

工事が終わり景色が変わったという事実が。


あ。萬波ユカだ。かわいいな。


新宿も渋谷も人が多すぎて、

有象無象でごみごみしている、

なんか空気悪い、なんか五月蝿い、

自分のペースであるけない、

のべつまくなしに通行者が鞄をぶつけてくる、

そんな小さな事柄に苛立ってしまうので
(その理由は大抵遅刻ギリギリで急いでいる、自分のせいであることはわかっている。)

好きではないのだけれど

先日、早速そのnewomanへ行ってきた。

青山にあるBLOOM & BRUNCHというセレクトショップが大好きなのだけれど

その2号店がそこにできるというので、

そして山田雅子さんのうつわが新宿の新店舗で先行販売になるというからだ。


山田雅子さんのうつわというのは

BLOOM & BRUNCH内のCOBI COFFEEで珈琲を出してくれるときにつかわれているもので、

(こんな風に。ヒガシヤさんのお菓子といっしょに。)

わたしは長らく「家でも、これで飲めたらなあ」と思っていたところ

去年の冬、BLOOM&BRUNCHで期間限定の展示販売があり、

初日にカップ&ソーサーを買い求めにいった。

それは確か平日だったけれど、

結構な数のお客さんがいて、驚いた。

わたしはうつわに関してまるきり初心者なので知らなかったけれど

山田さんは、ファンの多い大人気の作家さんだそうで

企画展が始まると、すぐに完売してしまうそうだ。

その日買って帰った7寸皿とカップ&ソーサーは

以来、おそらく最も頻繁に食卓に並んでいる人気選手たち。

2枚ずつ、2客ずつしか買わなかったので

もう2人分ずつ、買い足したいと思っていたのだ。

そういうわけで、

重い腰を上げて新宿へ向かったのである。

結果、残念ながらカップ&ソーサーは売り切れていたけれども

そのほかにとても良いお買い物ができたし

青山店にいたスタッフの人たちが新宿店にきているようだったので

人の多さに若干ソワソワしたものの、

やっぱり、すてきなお店だった。

ちらっとほかのお店も覗いてみたのだけれど

ISABEL MARANT ETOILEみたいなブランドはべつとして、

martiniqueとかESTNATIONとかIENAとかがちょっと大人向けに打ち出したショップが並んでいるフロアで

割と扱っているブランドや商品がかぶっていたのが気になった。

AURALEEのニットとJames PerseのTシャツ、
PELLICOのパンプスとCHEMBERのフラットシューズなんかは
3、4軒で見た気がする。

いずれも上質なものには変わりないし、

お隣同士が相談し合ってセレクトしているわけでもないのだろうから、

べつに文句を言うというのではないけれど

老婆心ながら、

これは、どれがほしいかではなくどこで買いたいか、という競争になるな、

お店は生き残りが大変だなあ、などとおもった。

ESTNATIONは、店舗の敷地が広いぶん品数も豊富で、

「とりあえずESTNATIONに行けばあるだろう」的な強みがあるだろうけれども。

どのお店もおしゃれで、見ていてうきうきして楽しかったけれど、

他とは違うセレクトをするか、

オリジナルの商品がめちゃくちゃ魅力的であるか、

同じものでもここで買いたいと思わせるブランディングをするかしないとやっていけないなあ、

などと、偉そうにも、おもった。

これはどの業界でも、勿論、自分にも置き換えられる話だけど。

そんなお節介をべつとすれば、面白いお店が沢山そろったビルでした。

そういえば、

BLOOM & BRUNCHで扱っているSOSO Phlannelは

(少なくともわたしの見た中では)他で扱っていないし、とても着心地が良くて、

すてきだとおもいます。

お洋服の数はそんなに多くはないけれども

うつわや雑貨も、ヴィンテージものもあって、

珈琲まで飲めるので、

わたしなんぞがお勧めしたところで何の影響も反響もなかろうとは承知ですが

いちおう、そっと推しておきます。


東京雑景、ひねくれミーハーレポートでした。


***

現在、ブログのランキングで4位になっております…!!
ぽちりとクリックしていただけたら嬉しいです。
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
どうもありがとうございます。

■4月13日(水)桑名・14日(木)名古屋にてワークショップを開催します。

■5月18日〜22日、東京にてオープンアトリエやワークショップを開催します。
詳細は追ってご案内いたします。

■2名様以上で出張WSも承っております。お気軽にご相談くださいませ。
※東京都以外の場合、交通費を別途いただいております。
※4月25日〜5月9日はパリに出張しております。

■Instagram: @maisonlouparis
こちらも日々更新しています。

2016年3月30日水曜日

京都あるき、STAR DUSTの巻。


髙島屋さんでのイベントの翌日は、

夜の新幹線までのまる一日空いていたので

京都を歩くことに決めていました。

そうは言っても、春の京都は大混雑。

京都駅のバスターミナルに発生した大きな渦のような
(明石海峡大橋かのような)

ひとひとひとを見たら

所謂、名所めぐりのようなことは諦めて

あまり人のいなさそうなところへ行こうと、

そそくさとバスターミナルの端っこ、9号のバスに並びました。


なんとか一番後ろの席に座ることができ、

下岸町でバスをおりてすこし、住宅街をあるきます。


来たかったのは、STAR DUST.

その前週の髙島屋WSにご参加くださっていたSachikoさんが、

おすすめといって教えてくださったところで

実はわたしも、行きたいと思っていた場所リストにあげていたところだったので

それならば絶対に行かねばと、いちばんに足を運びました。

お店の戸をひき

足を踏み入れた瞬間から、惹かれるものを感じて

ずいずいと奥へ向かいました。


あさ、荷物をまとめていたらご飯を食べる暇もなかったので

お腹がすいていた私たちは、まずランチをいただきました。


普段のメニューとはちょっと違うそうで、

小松菜と大根(とかぼちゃ…違うかもしれない…)のすり流しのスープと、

近くのパン屋さんbambooの“大地のパン”でした。

スープの味付けは塩だけだそうなのだけれど、

滋味豊かな、とてもおいしいスープでした。


そうそう。普段はSTARDUSTの店内は撮影禁止だけれど、

このときはコズミックワンダーというお洋服の展示会中だったので、特別にOKとのこと。

ラッキーです。


これは、STAR DUST(星屑)のイマジネーションなのではないかと
勝手に思っているのですが。すばらしく美しく、抒情的なしつらえ。


食後にいただいた、あたたかいCordial(シロップ)は
花梨やジンジャー、たくさんの果実がはいっていて


あまくて、やさしい。

嬉しい気持ちになる飲み物でした。からだもぽかぽかに。


このリネンの色かさねもとても気になる。

こちらでも飲めるフランスのお茶や、
イギリスのお塩をお土産に買いました。

店主らしきおねえさんが独特の、すごく良い“感じ”をもった方で

また来たいなとおもいました。

あとね、直接は関係ないけれど、

私たちの居たときにいらした家族連れのお客さんも、

すごく良い感じだった。

ご夫婦の見た目は今どきな感じで、おしゃれなカップルという感じで

歳も近そうだったのだけれど

ふたりのちいさなお子さんが、とてもきちんとしていたのです。

妹さんはまだ、ちいちゃくてお父さんに抱っこされて。

お兄ちゃんは、遊びたい盛りの3歳だったのだけれど

ありがとう、ごちそうさま、

そういうひとつひとつの挨拶がきちんと言えて

ここでりんごジュースを飲んでいたときも、

飲み終わったらおねえさんに

「ごちそうさま。おいしかった。またつくってね」と言っていて

ああこれは絶対に、いつもお母さんにそう言っているに違いないって

食卓の風景が浮かんできて口元が綻んでしまった。

お母さんが試着室から出てきたときは、

お父さんと一緒に「きれい」って。

紺のワンピースがほんとにお似合いで、綺麗でした。

お母さんが、「(自分の買い物に)お付き合いいただいてありがとう」と言ったら
お父さんは「こちらこそ」って。

素敵な家族だったなあ。


いつか自分が家庭をもつ日がきたら、

子どもはきちんと挨拶ができるように教えよう。

挨拶や、ありがとうとかきれいとかすてきとか美味しいとか好きとか、

そういうのを、ためらわずに。

まず自分自身が忘れずに口にし続ける人でいよう。

なんだかそんなひとときも、

このお店の魅力に含まれているようにおもいました。

あの妹のあかちゃんに触らせてもらったときの

内側からはじけるような生命のちからみたいなものが

私の手に、あの弾力が鮮明にのこっています。


お隣の花屋さん「みたて」にも行きたかったのですが

残念ながら、その日はお休みで。

きっと、またおいで、ということです。

***

現在、ブログのランキングで5位になっております…!!
ぽちりとクリックしていただけたら嬉しいです。
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
どうもありがとうございます。

■4月13日(水)桑名・14日(木)名古屋にてワークショップを開催します。

■5月18日〜22日、東京にてオープンアトリエやワークショップを開催します。
詳細は追ってご案内いたします。

■2名様以上で出張WSも承っております。お気軽にご相談くださいませ。
※東京都以外の場合、交通費を別途いただいております。
※4月25日〜5月9日はパリに出張しております。

■Instagram: @maisonlouparis
こちらも日々更新しています。


2016年3月29日火曜日

【名古屋・桑名】4月13日・14日ワークショップ開催のおしらせ。




4月13日(水)・14日(木)

名古屋と桑名のフラワーショップ

atelier NOUVEAUさんにて

ワークショップを開催させていただくこととなりました!!

詳細は下記のとおりです。

***

■4月13日(水)10:00〜12:00
内容:アレンジメント(花器のご準備は不要です)
受講費:12,000円(税込み)

■4月14日(木)11:00〜13:00 / 14:00〜16:00
内容:ブーケ
受講費:12,000円(税込み)


お申込み・ご連絡先は

atelier NOUVEAU

e-mail:  fleur@email.plala.or.jp

まで、どうぞよろしくお願いいたします。

各回、定員に達し次第締め切らせていただきます。 

***


atelier NOUVEAUのフラワーディレクター佐藤志津さんとは、

昨秋、パリのインテリア見本市MAISON et OBJETで

アテンドをさせていただいた御縁で知り合いました。

ホテルや数々のジュエリーブランドの装飾を手がけていらっしゃって

お花の世界でも大先輩にあたる方!なのですが

初めてお会いしたときからとても良くしていただいています。

先月は大阪でのイベントにもお越し下さり、

この度、こうして名古屋と桑名でのワークショップをとお声掛けいただきました。

どうもありがとうございます。

名古屋には、学生時代にダンスの遠征試合で訪れたきりなので

とてもひさしぶりです!!

来月の半ばといえばもう、

春風に心もふわりと浮かぶような、ほんとうに幸せな季節です。

一緒に、ゆたかな時間を過ごせましたら嬉しいです。

東海・関西地方の皆さま、

(もちろんそうでない皆さまも♡)

お会いできますことを心より楽しみにしております。


***

現在、ブログのランキングで5位になっております…!!
ぽちりとクリックしていただけたら嬉しいです。
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
どうもありがとうございます。

■2名様以上で出張WSも承っております。お気軽にご相談くださいませ。
(東京都以外の場合、交通費を別途いただいております。)

■Instagram: @maisonlouparis
こちらも日々更新しています。

2016年3月28日月曜日

京都髙島屋さんにてワークショップ!第2弾。



先週に引き続き、

京都の髙島屋さんにてワークショップを開催させていただきました!

先週はブーケでしたが、

今週はパニエをつかった春のコンポジション。


お花は今回も大阪・鶴見の仲卸の花菊さんにお願いしました。

お花を水に浸けたまま運んできてくださったおかげで

とっても元気な状態で準備できました。

どうもありがとうございました。

お昼の部では、

パリスタイルは初めてという方がほとんど。

これまで御経験されてきたアレンジメントとは真逆とおもえる要素も多くあったかと思うのですが

びっくりしてしまうほど、皆さますてきにつくってくださいました。

上手に、というだけでなく、

お花に触れ、新しいスタイルに触れて

皆さまの感性や想像力が伸びやかに広がってゆくのが目に見えるようで

楽しんでくださっているのが伝わってきて、

とても嬉しかったです。

フリーでお仕事をしはじめてから、

ひとりのお客さまが繰り返し足を運んでくださることの嬉しさと有難さを

強く感じるようになっただけに

終わってすぐに、

「また来てください!」と言っていただけたことも、胸に響きました。

どうもありがとうございました。


お昼の部と夜の部のあいだには


髙島屋さん近くの六曜社珈琲店へ。


年月を感じさせる、けむり越しの空気と珈琲。


バタークリームのロールケーキは

昔ながらのシンプルでほっとする味。

珈琲にもよく合う。


ふるい喫茶店といえば、マッチ。かわいい♡

そして、六曜社から


喫茶葦島に梯子しました。

ビルの内側にぽつんと看板がかかっているだけで、

エレベーターで5階(だったかな)まで上っていきます。

聞こえるか聞こえないかぐらいの音量でクラシックが流れている店内。


カレーをいただき、葦島ブレンドを一杯。
それから百年珈琲を、一杯。
(これがいちばん好みでした。)


しとりんチーズケーキはクリームチーズがたっぷり。

その後は、夜の部が始まる前に

京都名物という三嶋亭さんのすき焼きをM様にご馳走になりました。

おいしかった…!ありがとうございました。

京都では、三嶋亭のお肉を食べないとお正月がこないそうですよ。

ごはんをいただきながらも、

今後に活きるお話を伺うことができました。

そして夜は、ワークショップ。

リクエストをいただいて

12月に続き、スワッグをつくっていただきました。

久しぶりにお会いできた皆さま。

前回つくっていただいたものを

長く飾っていて下さっていて嬉しかったです。


ニゲラと紫陽花と、ユーカリをつかって。


パリと東京、

お花のことやインテリアショップでの経験から見える違いや

いま大切にしたい感性。

M様がだいぶ引き出してくださり拙いながらもお話したことも、

皆さんとても真剣に聞いてくださいました。


いま、時代の振り子というのが大きく動いていて

情報ではなくストーリーで、

合理的かどうかではなく、感情が動くかどうかで

ものごとが選ばれてゆく時代になっていくとおもう。

これからは、感性の時代にシフトしてゆくとおもう。

そんな中で、

「もの」をただ「もの」として見るのではなく、

触れて、見て、空気を感じる時間を積み重ねてゆくことが

単なる「もの」を所有しているという事実よりも豊かであると

改めてわたし自身、確信した一日でした。


ご参加くださったお客さま、おひとりおひとり。

いつも気づきと可能性とパワーをくださるM様、

完璧にイベントを支えてくださる髙島屋スタッフの皆さま、

イベント成功の要ともいえる花材について、信頼のおける花菊さん、

宿泊先に大阪のアトリエを貸してくださった幸恵先生、

そしてパリで御縁をつなげてくださった由美先生。

多くの方々に支えていただき、

今回も無事、上洛イベントを終えることができました。

本当にどうもありがとうございました。


翌日の京都観光は、また後日ブログにて♡


***

現在、ブログのランキングでなんと6位になっております…!!
ぽちりとクリックしていただけたら嬉しいです。
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
どうもありがとうございます。

■4月13日(水)・14日(木)、名古屋と桑名にてWSを開催いたします。
詳細は追ってご案内いたします。

■2名様以上で出張WSも承っております。お気軽にご相談くださいませ。
(東京都以外の場合、交通費を別途いただいております。)

■Instagram: @maisonlouparis
こちらも日々更新しています。

2016年3月25日金曜日

近未来都市、天王洲アイル。


天王洲アイルに用事があって

前に乗ったのはいつだったか思い出せないくらい久し振りに、モノレールに乗りました。

小さなころから、「天王洲アイル」という近未来的な地名には

ちょっとしたドキドキを感じていて

そもそも羽田行きのモノレールの駅って

「大井競馬場」とか

「天空橋」とか

そうかと思えば「流通センター」だとか

もう、カオスもカオスで。

浜松町から羽田空港まで、

途中下車することがないからこそ余計に

モノレールの陸橋のしたは子どもにとって、ある種のワンダーランドと化していました。

大人になってから降り立ってみると、

なんだか小綺麗な街でした。

ちょっと歩いたらすぐ品川だったりして

ずっと掛かっていたヴェールがあっさり消えてなくなったよう。


こちらは、近未来都市わんこ。

ちょっぴり寂しい。

今日はこれからまた新幹線に乗って、関西入りします!

明日は京都髙島屋さんのワークショップ、2週めです。

2週連続でお客さまが集まるのかしらとどきどきしていましたが、

有難いことに、先週も今週も沢山の方にご参加申し込みいただいているとのこと。

本当にどうもありがとうございます。

皆さまにお会いできることを楽しみにしております!

今回は観光も楽しみ。

京都の桜はもう、咲いているでしょうか。


***


現在、ブログのランキングで3位になっております…!!
ぽちりとクリックしていただけたら嬉しいです。
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
どうもありがとうございます。

■4月14日(木)名古屋にてWSを開催いたします。
詳細は追ってご案内いたします。

■2名様以上で出張WSも承っております。お気軽にご相談くださいませ。
(東京都以外の場合、交通費を別途いただいております。)

■Instagram: @maisonlouparis
こちらも日々更新しています。



2016年3月24日木曜日

佐藤さんのところの、器。


starnetでみつけた益子焼の作家、
佐藤敬さんのうつわ。


佐藤さんは電動ろくろをつかわずに蹴ろくろで製作しているそう。
だからこそ滲み出るあたたかさにほっこり、
魅力を感じて、



急須と湯呑み、片口のついた煮物の鉢、ごはん茶碗と
一気におうちにお迎えすることになりました。
好きなうつわは毎日つかいたいから、
買い求めやすい値段もうれしい。


箸置きはstarnet特製のもので、
お干菓子みたいでかわいい。
スプーンは、インドの職人さんがひとつひとつ、
水牛の角でつくっているものだそう。
夏になったらこれでアイスクリームを食べたいのです。


このうつわで飲んだら、
いつもの焙じ茶も口当たりがぐっとまろやかになって
美味しい!と。家族談。
釉薬のかかり具合とか、これは指のあとかな?とか。
ぼーっと、ずうっと手の中で眺めていられるような感じ。


ちなみに、なのですが
敷いているのは母の手作りランチョンマットです。

おもては紺、うらは抹茶の色の布を縫い合わせてあって、
滅多に登場しないけれど、食卓に出ると「おっ」とおもう。

これも気に入っているひと品です。


***


現在、ブログのランキングで3位になっております…!!
ぽちりとクリックしていただけたら嬉しいです。
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
どうもありがとうございます。

■3月26日(土)京都の髙島屋さんにてWSを開催いたします。

■4月14日(木)名古屋にてWSを開催いたします。
詳細は追ってご案内いたします。

■2名様以上で出張WSも承っております。お気軽にご相談くださいませ。
(東京都以外の場合、交通費を別途いただいております。)

■Instagram: @maisonlouparis
こちらも日々更新しています。

2016年3月23日水曜日

春の麗の隅田川。


東京・馬喰横山にある、starnetへゆきました。


starnetは、栃木県・益子の
“暮らしをつくる
食べるもの
身につけるもの
生活道具”
をあつめて売っているお店です。

郡司さんの丼やお茶碗がすきで、
益子にも興味をもちはじめて、見つけたこのお店。

新しい作家さんも発見できたし、

スタッフの方々はみんな優しくて器への愛と知識があって、

あたたかい、良いお店でした。

益子にも行ってみたいな。

お店のものを隈無く見て、手に取って。

そのあと、隅田川の方へ向かい
てくてく歩きました。


懐かしい風景。
小学生の頃、家族で屋形船に乗ったときの思い出を
母と語らいながら歩きました。

もし時間がもうすこし早かったら、
蔵前のin-kyoにも寄りたかったのですが
閉店後のじかんになっていたので
浅草橋のLUCITE GALLERYへ。


数年前に何度か訪れていて
大好きなカフェだったのですが
残念ながら一時閉店となってしまい、
その後、
いつの間にかまた営業再開していました。


昭和の江戸小唄の人気歌い手さんのお屋敷を改装したギャラリーで
二階部分がカフェ(バー)になっています。


迷羊舎の杏タルトと、珈琲のセット。
変わらぬ美味しさに、
幸せを噛み締める。


そしてルーサイトギャラリーといえば、
この眺め。

写真に映る女性、いかにも不自然で不慣れな感じですが。
妙に背筋がピンとしていますが。

隅田川に面したテラスからは
東京スカイツリーも、
まあるいお月さまも
高速道路も
橋を渡る総武線も
屋形船もみえる。

生きている人たちの、いとなみを
肌で感じることができる。

電車の通過してゆく音が、
定期的に聞こえる。

"春のうららの隅田川
上り下りの船人が
櫂のしずくも花と散る
眺めをなにに例うべき"

時代は変わっても
滝廉太郎が想い描いた隅田川の情景は
今、この瞬間も
紡がれているような気がします。


***


現在、ブログのランキングで3位になっております…!!
ぽちりとクリックしていただけたら嬉しいです。
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
どうもありがとうございます。

■3月26日(土)京都の髙島屋さんにてWSを開催いたします。

■4月14日(木)名古屋にてWSを開催いたします。
詳細は追ってご案内いたします。

■2名様以上で出張WSも承っております。お気軽にご相談くださいませ。
(東京都以外の場合、交通費を別途いただいております。)

■Instagram: @maisonlouparis
こちらも日々更新しています。

2016年3月22日火曜日

美しい花、花の美しさ。



「花の美しさというものはない、

あるのは美しい花だけだ。」

白洲正子さんの本を読んでいて出くわした言葉。

小林秀雄氏のせりふだそう。

どきりとした。


***


現在、ブログのランキングで3位になっております…!!
ぽちりとクリックしていただけたら嬉しいです。
↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
どうもありがとうございます。

■3月26日(土)京都の髙島屋さんにてWSを開催いたします。

■4月14日(木)名古屋にてWSを開催いたします。
詳細は追ってご案内いたします。

■2名様以上で出張WSも承っております。お気軽にご相談くださいませ。
(東京都以外の場合、交通費を別途いただいております。)

■Instagram: @maisonlouparis
こちらも日々更新しています。